荒野行動 猛者への道
荒野行動が配信されてからずっとプレイしているブログ管理人が、初心者・中級者向けに荒野行動が上達するコツを紹介しています。
簡単に上達できる方法から順に説明していますので興味のない記事はスキップして読んでくださいね!
その1 まずはプレイ環境を整えよう
荒野行動が上達する前提として必ず準備してほしいものがiPad、イヤホン、指サックになります。
iPadは敵を視認しやすくするために、イヤホンは敵の銃声や足音の位置や方向を把握するために、指サックはエイムのずれや誤操作をなくすために必要になってきます。
自分にあったこれらの物を揃えるだけでプレイスキルを底上げできるので、まずはこれらを揃えてください。
-
-
荒野行動にiPadが必須な理由とおすすめモデル
荒野行動をプレイする上でAndroidタブレットはお勧めできません。 その理由は荒野行動のアプリはiOSに最適化されて配信されています。Android端末は機種によって動作の挙動が若干変わるため、アプ ...
-
-
荒野行動におすすめのイヤホンマイク
荒野行動などのFPSは足音や銃声などで敵の位置を把握することが多いです。 荒野行動でも左側のイヤホンから出る音と右側から出る音の大きさが違いますので、イヤホンは敵を発見する上でかなり重要な機器となって ...
-
-
操作ミスを減らす、おすすめ指サック
荒野行動などのスマホFPSをプレイする上で必ず指先につける指サックが必要になります。 指サックが必要な理由はタッチした時の反応を一定に保つためです。 冬場になれば指先は乾燥しますし、プレイに熱中すれば ...
その2 戦闘設定や画質設定を見直せ!
荒野行動をインストールした直後の初期設定では戦闘に不利な設定となっています。
設定を変更したことがない人や設定の意味が分からない人はこちらの記事をご覧ください!
-
-
おすすめの戦闘設定(iPad編)
荒野行動では画質設定は索敵するときや戦闘の際にかなり重要な設定となっています。 画質設定はしっかりと行わないことで敵を見逃してしまい、敵から突然撃たれて死んでしまうことが多々あります。 今回はiPad ...
-
-
おすすめの画質設定(iPad編)
荒野行動をプレイし始めたばかりの初心者は、どういう設定にしたら勝てるようになるのか、知らない方が多数だと思います。 この記事では基本の設定である戦闘設定について解説していきます。 荒野行動では間違った ...